FX市況まとめ

FXを中心にマネー関連の記事をまとめていきます

    消費税

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:2016/06/04(土) 08:12:52.04 ID:
    えっ、マジか……。兜町は青ざめている。
    「消費増税が正式に延期されたことで、市場に漂っていたモヤモヤ感が消え、株価はグッと上昇するはずでした。ところが、フタを開けたら暴落でした。安倍政権には誤算だったでしょう」(株式評論家の倉多慎之助氏)
    2日、日経平均は一時、前日比430円安と大幅下落し、終値は393円安の1万6562円に沈んだ。増税延期のほかにも株高要因があっただけに、市場は警戒を強めている。
    民間シンクタンク10社が公表した今年1~3月期GDPの改定値予想は、平均で2.1%増(年率換算)と、速報値の1・7%増から上方修正された。さらに米格付け会社大手のS&Pは、消費増税延期に関し、「日本の格付け評価に影響しない」とコメントを発表した。
    「株価は上がって当然の流れでした。それなのに暴落したのは、株式市場の売買代金で6割以上を占める海外投資家が増税延期を違った角度から見たからでしょう。
    国内では随分前から増税延期がニュースになりましたが、海外投資家の中には、正式発表で初めて知った人も大勢います。そんな投資家はアベノミクスが大失敗し、日本の景気は想像以上に悪くなっていると判断し、慌てて日本株を売ったのです」(証券アナリスト)

    ■海外勢はアベノミクス大失敗と判断
    2日の株安要因について、市場では「安倍首相が1日の会見で具体的な景気対策を示さなかった」「急激な円高」「増税延期で日銀の追加金融緩和が遠のいた」「英国のEU離脱問題」などが囁かれている。どれも悪材料に違いないが、最大要因は海外勢の「日本売り」だとしたら、コトは深刻だ。
    海外投資家の動きに詳しい投資顧問会社エフピーネットの松島修代表はこう指摘する。
    「外国勢は、2度にわたる消費増税の延期に呆れています。しかも、現在から3年半近くも先となる19年10月という具体的な延長時期まで言及した。そのとき、景気がどうなっているかは誰にも分かりません。海外投資家は、そんな安倍政権を信用しなくなっています」
    海外勢が逃げ出したら、日本株はボロボロだ。買い手不在で上がり目はなくなる。前出の倉多慎之助氏は「年初来安値(1万4865円)を更新する恐れもある」と警告する。警戒を強めたほうがよさそうだ。

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182774
     
     
    11:2016/06/04(土) 08:15:41.70 ID:
    元売り円買い
    株価下げ
     
     
    18:2016/06/04(土) 08:16:58.96 ID:
    失敗なのは8パー増税だろ
    延期ではなく消費税ごと廃止しろ
     
     
    21:2016/06/04(土) 08:17:32.92 ID:
    ソースはゲンダイだと思ったら
    案の定ゲンダイだった
     
     
    26:2016/06/04(土) 08:18:35.90 ID:
    ゲンダイが失敗と言うことは成功なの?
     
     
    32:2016/06/04(土) 08:19:16.11 ID:
    スレタイゲンダイ余裕
     
     
    38:2016/06/04(土) 08:19:54.93 ID:
    今年に入って暴落暴落って何度もやってるけどまだ16000円台なのな。
     
     
    42:2016/06/04(土) 08:20:20.46 ID:
    日銀は赤字国債の維持が出来なくなる、確か100兆円に近いのか、バラマキの責任は誰だ。
    アメちゃんの大統領がトランプになる公算が大だ、共和党の白人富裕層が日本叩きを始めるぞ、その前に日本は早く手を打て。
     
     
    47:2016/06/04(土) 08:21:24.29 ID:
    >>38
    年金ぶち込んでるからね
    GPIFの運用情報出てこないし、意図的に選挙後に開示するように安倍が手を加えた
     
     
    58:2016/06/04(土) 08:23:27.93 ID:
    日銀の政策決定会合が15、16日、
    追加緩和がほぼ確定だから
    結局、それに向けてまた円安株高になるんだけどね
     
     
    92:2016/06/04(土) 08:29:45.77 ID:
    安定のゲンダイ
    アメリカ発の円高ドル安が株安になってるなんてみんな知ってる
     
     
    97:2016/06/04(土) 08:30:03.50 ID:
    そもそも8%に上げた時点で詰んでたんだろきっと
    一戸建て買ったばっかのウチでさえ
    好景気っつーフワフワした雰囲気にのって車も買い替えようとしてたからな
    結局、増税で萎えてやめたし
     
     
    102:2016/06/04(土) 08:30:35.33 ID:
    海外勢ってのは日本にたかるハイエナの群れだわ
     
     
    181:2016/06/04(土) 08:43:06.40 ID:
    持ち株をほとんど売り払って、下げるのを待っている俺様にとってはいい展開になってきた。
    安心して買えるように、政府か買い支えなどせず、どかんと一発さげてくれろ。
     
     
    185:2016/06/04(土) 08:44:02.15 ID:
    日刊ゲンダイかw
    この記事からすると、ゲンダイは、
    万一安倍が退陣したら、日経平均は爆上げする、
    そう考えるんだね
    自分は逆で、万一安倍が退陣したら、日経平均は暴落すると思う

    ゲンダイさん、どちらが正しいか、賭けませんか?
     
     
    215:2016/06/04(土) 08:48:22.62 ID:
    直後は、市場は好感で上がってましたやんw
    増税延期のせいじゃないだろw
     
     
    224:2016/06/04(土) 08:49:25.31 ID:
    株価株価言ってる馬鹿は円の価値に換算してみろ

    ドルベースだと上がってねーから日経なんて

    通貨が下がれば株も上がるに決まってんだろ円が安いんだから
     
     
    227:2016/06/04(土) 08:49:50.47 ID:
    ゲンダイは今日もバカだが、こういう嘘記事はいかん
    アナリストなんて会社のポジショントークしてるだけだし
    海外勢はとっくに空売り仕掛けてたのがアリアリだった
    金男なんてドルは130円まで行くと言って自分はショートポジション積んでた
    相場の肥しがせっせとドル買って111円まで戻したところで今日は106円だよ
     
     
    311:2016/06/04(土) 09:01:34.70 ID:
    アベノミクスが何から何まですべて正しいとは思わないけど
    批判してる連中がトンデモオカルト理論ばっかりで
    安倍が比較的正しいから他に選択肢がないぞ
     
     

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:2016/06/02(木) 11:17:31.05 ID:

    安倍晋三首相は1日、2017年4月に予定していた消費増税を2年半先送りすることを表明した。エコノミストの間では、日本銀行が
    15、16両日開く金融政策決定会合で、財政の拡大と歩調を合わせて追加緩和に踏み切るとの見方がある一方で、財政規律の弛緩(しかん)により、
    かえって6月の追加緩和はやりにくくなったとの見方も出ている。
      日銀出身の2人のエコノミストはいずれも今月の決定会合で緩和に動くとみる。岡三証券の愛宕伸康チーフエコノミストは
    「日銀が動くには良いタイミングだ」とし、「日本は強い政策協調を必要としている」と指摘。JPモルガン証券の菅野雅明チーフエコノミストは
    「政府の増税延期に関係なく日銀は物価の弱さを認め、それを行動によって示さなければならない」とし、6月会合での追加緩和を予想した。
      日銀は前回4月28日の会合で、市場予想に反して現状維持を決定。黒田東彦総裁は会合後の会見で、
    「世界経済の先行き不透明感が強い下で、わが国の経済・物価の下振れリスクは引き続き大きい」と言明。
    「今後、毎回の決定会合で経済・物価のリスク要因を点検し、物価安定目標の実現のために必要と判断した場合は、
    ちゅうちょなく量・質・金利の3次元で追加緩和措置を講じる」と述べた。
      関係者によると、日銀内の一部では消費増税が先送りされれば2%の物価目標達成には追い風になるとの見方が出ていた。
    当初15年10月に予定されていた10%への引き上げ延期が14年に決まった際には、日銀内で延期に否定的な意見が強かったのとは対照的だ。

    物価の基調は鈍化
      4月の消費者物価指数(除く生鮮食品、コアCPI)は前年比0.3%低下と2カ月連続マイナスとなった。基調的な物価を測るための指標として
    日銀が独自に公表している生鮮食品とエネルギーを除いたいわゆる日銀版コアCPIは0.9%上昇と昨年7月以来の1%割れとなった。
      ドイツ証券の松岡幹裕チーフエコノミストは1日付のリポートで、16年7ー9月期に0.1%の利下げを見込んでいるものの、増税延期に伴い
    「その後の追加金融緩和の必然性は従来比で低下しそうだ」と指摘する。ただ増税延期でも物価上昇率が「2%に達しないことに変わりはない」として、
    17年後半には利上げ、国債買い入れの減額、政策目標の変更など、「金融政策の根本的な転換の可能性について引き続き注目したい」としている。

    財政規律の緩みは否めない
      三菱UFJモルガン・スタンレー証券の六車治美シニアマーケットエコノミストは1日付のリポートで、消費増税の再延期により「財政規律の緩みは否定できない」と指摘。「
    政府の経済対策策定の表明に歩調を合わせ、15、16日の金融政策決定会合で緩和を検討する可能性は、
    今回の大幅な増税延期で逆にやりづらくなったのではないか」と指摘する。
      黒田総裁は1日、北海道新聞のインタビューで、増税の先送りについて13年1月に出した政府・日銀の共同声明で政府は財政再建を進めていくことを約束していると述べ、
    財政健全化の重要性をあらためて強調。20年度までに基礎的財政収支(PB)の黒字化を目指す政府目標の実現に向けた対応を求めた。
      中国の景気減速や原油安などを背景に、年初来、円高が急速に進み、5月上旬には外国為替市場で一時1ドル=105円台と14年10月以来の高値に上昇。
    日経平均株価は2月に一時1万5000円台を割った。足元では米国の早期利上げ観測や消費増税の先送り報道を受け、株価は一時1万7000円台を回復し、
    円相場も1ドル=110円前後で推移している。   
      みずほ証券の丹治倫敦シニア債券ストラテジストは5月31日付のリポートで、増税再延期による株価へのポジティブな影響を腰折れさせない観点から、
    追加緩和パッケージを打ち出す可能性は否定できないと指摘。その上で、「株価・為替だけでなく期待インフレに底打ちの兆しが見られ始めたことで、
    追加緩和のカードが限られる日銀が、緩和を見送る理由付けをしやすい状況になってきたことも確かだろう」として、6月会合は見送りをメーンシナリオとみる。
      3月で日銀審議委員を退任した白井さゆり慶応義塾大特別招聘教授は1日、ブルームバーグに対し、日銀はマイナス金利政策の効果と副作用をしっかり見極める時だとして、
    今月の決定会合で追加緩和の決定は見送るとの見通しを示した。
     
     
    4:2016/06/02(木) 11:25:29.13 ID:
    減税しないと生殺しだよな
     
     
    5:2016/06/02(木) 11:26:26.82 ID:
    消費税廃止だな!
     
     
    7:2016/06/02(木) 11:28:33.30 ID:
    経団連の言い草とか笑うわ。さんざん法人税下げてください、円高で困ってます助けてとか言っておいて
    消費税を予定通り上げなければ財政破綻とか・・お前ら加盟企業が率先して所得税50パーとかで納税すれよ
     
     
    13:2016/06/02(木) 11:31:24.13 ID:
    今までの経緯からして増税なしでは緩和はしないだろうね
     
     
    14:2016/06/02(木) 11:35:12.12 ID:
    やりにくくなったが
    今緩和して、景気を底上げする勇気がないと、日本は終わるぞ
    増税なんぞ景気が過熱してからでいい
     
     
    15:2016/06/02(木) 11:35:17.51 ID:
    2015年にはデフレ終わってるはずだったのにね
    それでもってデフレ脱却できてないし、できな理由も作れて良かったやん

    消費税挙げないから反デフレ政策ができない!!
     
     
    18:2016/06/02(木) 11:37:57.46 ID:
    >>14
    緩和だけしても何の意味もない
    それがこの3年間の結果だ
     
     
    19:2016/06/02(木) 11:40:02.98 ID:
    >>18
    緩和の効果を、直ぐに増税で打ち消してるからダメなんだよ
     
     
    21:2016/06/02(木) 11:44:59.14 ID:
    >>19
    次の増税は、出口戦略中になるかもしれん。
    2019年まで80兆緩和したら、ベースマネー500兆超えるんだよ。
    それでも追加緩和できるかな?
     
     
    22:2016/06/02(木) 11:45:21.47 ID:
    日本は増税の為の緩和ばかりやってるからダメなんだよ
    緩和して景気が少しでも良くなれば即増税になるだったら、企業も個人も金など使わん
    増税と決して絡めない、景気をよくするための緩和が、日本には必要
     
     
    29:2016/06/02(木) 11:54:05.91 ID:
    景気がよくなれば日銀もやりようはある
    むしろ消費税増税して日本経済がめちゃくちゃになった時に日銀が取れる金融政策ってない
     
     
    30:2016/06/02(木) 11:54:25.92 ID:
    リテールで無金利貸し出しやれよマジで
     
     
    34:2016/06/02(木) 12:18:31.09 ID:
    追加緩和って出来ることは何もなかっただろwwww
    金融緩和するにも金はないし、したら海外からは怒られる。
    マイナス金利もこの前に黒田が影響出るまで時間が掛かるって言ったばかりだから、マイナス金利の増大もできんだろ。
    車も家電も冷え込んでどうしようもなくなってきてるのが日本だぞ。
     
     
    35:2016/06/02(木) 12:20:43.63 ID:
    過去の緩和&マイナス金利でも物価目標もGDPも思うように動かなかったからね。
    構造的な改革が先と判断にはなるかもだよね。
     
     
    56:2016/06/02(木) 13:49:12.24 ID:
    日銀が国債買い取れるのに何がやりにくいんだ?
     
     

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:2016/06/01(水) 13:33:44.51 ID:
     
    ロイターによると、安倍首相は消費税率の引き上げ再延期について記者会見を開くそうだ。
    その理由として、彼は「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである。
    中国など新興国経済をめぐるいくつかの重要な指標で、リーマンショック以来の落ち込みをみせている」というが、これはますますおかしい。

    https://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/8/0/801820b4-s.jpg
    交易条件(出所:日銀)

    図のように、輸入物価指数は2014年から30%下がっている。
    この最大の原因は、原油などの資源(一次産品)価格が暴落したことだが、
    この結果、交易条件(輸出物価/輸入物価)は大幅に改善し、リーマンショック前の水準に戻った。

    交易条件とは「輸出で稼いだ円の価値」で、わかりやすくいえば企業の国際競争力だ。
    円安による輸入物価の上昇を相殺する原油安は、日本経済にとって大きなメリットなのだ。
    これを追加緩和で止めようなどという日銀の政策は、トンチンカンである。

    安倍首相は「日本を再びデフレのトレンドに戻すわけにはいかない。
    そのためにはできる限り長い[増税]延期が望まれる」などと、いまだにデフレ(物価下落)と景気悪化(GDPの低下)を混同しているようだが、
    上の図でも明らかなように、資源小国の日本にとって資源価格の低下は朗報なのだ。

    これを契機に外資を呼び込み、KKRがタカタを買収するなど資本市場を活性化すれば、まだ日本企業が成長できる余地は大きい。
    資本がタックスヘイブンなどに逃避しても消費国で徴収できる消費税は、グローバル時代に適しているのである。
     
     
     
    2:2016/06/01(水) 13:35:15.71 ID:
    竹中の息かかりすぎぃ
     
     
    6:2016/06/01(水) 13:37:31.20 ID:
    合併して人員大幅削減か外資買収かの選択だからな
     
     
    9:2016/06/01(水) 13:39:15.57 ID:
    NHKを廃止して地方に多数の放送局を設置
    ネットワークで全国のローカル番組をみれるようにインフラ整備
     
     
    16:2016/06/01(水) 13:44:22.43 ID:
    アホかと思ったら池田信夫じゃん、いったい誰がこいつの相手するんだよ?
     
     
    19:2016/06/01(水) 13:51:00.31 ID:
    賃金が下がるだろアホか?
     
     
    22:2016/06/01(水) 13:53:30.18 ID:
    >>19
    正にそれが狙いなんやな・・・
     
     
    26:2016/06/01(水) 13:57:17.59 ID:
    >>1
    こいつの論は何時もそうだが、デフレの最大の問題である利益率減少について一切言及しない。
    デフレ最大の悪は利益圧縮による物価下落だということを理解してないようだ。
    もちろん、最大悪は物価状況の上に利益率下落とい最悪の政策だが、
    これを呼び出す主たる政策が消費税なんだよ。
    こいつは、この論の上で消費税を延期ではなく廃止と謳うのなら筋が通る。
    しかし、消費税を上げた上で云々は単なる売国奴でしかない。
     
     
    28:2016/06/01(水) 13:57:39.99 ID:
    消費税下げて
    法人減税廃止したら
    税収上がるから大丈夫。
    5%から8%にする前は実際に消費上がってたから。
    駆け込み関係無しでね。
     
     
    34:2016/06/01(水) 14:01:39.39 ID:
    経済以外を語らせると意外に的確なこと答える事で有名な経済学者
     
     
    38:2016/06/01(水) 14:08:41.08 ID:
    この考えが正しいかどうかは、ソフトバンクが成長して日本が成長したのかってのを考えればわかる
     
     
    39:2016/06/01(水) 14:11:33.02 ID:
    エルピーダメモリもMicronに買収されてから従業員活気が出たそうだし、効率の悪い経営をしている日本の企業は外資に買収された方がよいのかもね。
    ちゃんと世界で競合できている企業はそのまま頑張ってもらって
     
     
    48:2016/06/01(水) 14:17:43.15 ID:
    日本企業はもうほとんど外資にとられただろ
    この経済学者は日産が日本企業とか思ってそう
     
     
    51:2016/06/01(水) 14:19:46.64 ID:
    外資に買収されたらそれはもう国内企業ではなくて外国企業やん。
    経済は良くなり税収は増えるかも知れんけど雇用に響くよ。
    国内企業なら自国民を雇用するのは半ば義務化してるけど・・・。
     
     
    56:2016/06/01(水) 14:46:57.27 ID:
    貧困層に仕事を与え、しっかりした報酬を得られるようにすれば経済は回るし、そうすれば税収も上がる
    今はその段階だけで問題は無い
    それが嫌なだけであーだこーだと理屈を並べてるだけだろう
     
     
    60:2016/06/01(水) 15:01:07.82 ID:
    外資に富が吸われるだけじゃねーか
     
     
    67:2016/06/01(水) 17:36:20.47 ID:
    まあ、理屈はわからなくはないですけど
    日本は同一企業内では職種関係なく
    ちょっとの色付け程度で賃金は一定。
    完全に決められた事をするいわゆる作業者と
    自分で考えて判断したり創造する人達との差が欧米よか少ない。
    だから金がかかり過ぎるとは思いますね。
    欧米は職種によって給与をはっきりと区別してるから
    日本の倍は利益でる構造になってる。
     
     

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:2016/05/27(金) 12:57:45.66 ID:
    安倍晋三首相は、2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げを先送りする方針を固めた。
    政府関係者が27日、明らかにした。

    世界経済の下振れリスクが指摘され、熊本地震も発生し、予定通り増税すれば、
    政権の最重要課題であるデフレ脱却が難しくなると判断した。

    週明けから公明党など政権幹部との調整に入り、今国会会期末の6月1日にも正式に表明する見通しだ。

    http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700168&g=eco
     
    4:2016/05/27(金) 12:58:40.13 ID:
    外国投資家が…
     
     
    9:2016/05/27(金) 13:00:58.56 ID:
    自民党内でも意見が割れてるな
    どうせやるなら5%に戻しちゃえばいいのに
     
     
    14:2016/05/27(金) 13:03:40.68 ID:
    何が何でも10%にするんだと思ってたぜ
     
     
    15:2016/05/27(金) 13:03:48.86 ID:
    結局、野田民主党が決定した消費税増税が
    安倍ちゃんや庶民の足を引っ張ったのが
    ハッキリしちゃったよな
     
     
    22:2016/05/27(金) 13:06:12.99 ID:
    嘘だっ!
    日本は金が行きわたり株価は倍増し
    年金も評価益が上がり何より企業の業績は上がった

    先に延ばす理由などない
    さあ消費税増税を
     
     
    50:2016/05/27(金) 13:19:30.25 ID:
    >>22
    企業の業績が上がったのなら法人税を上げればいいじゃない
    消費税は個人消費が上がってからにするのが当然なのに
     
     
    62:2016/05/27(金) 13:27:10.17 ID:
    アメリカが緩和終了して利上げが始まっているのにリーマン級直前と言うのは賛同されない。

    共同声明も安倍が言ってることは盛り込まれていないし、金融緩和も盛り込まれなかった。
    世界からはアベノミクスが失敗したと見られていることが、強調されてしまった。

    さすがに、これでも責任も取らず首相に居座り続けるのは虫が良すぎる。
     
     
    67:2016/05/27(金) 13:29:05.42 ID:
    まずタックスヘイブン脱税してるやつらをなんとかしろ
     
     
    73:2016/05/27(金) 13:31:55.83 ID:
    これで、法人税減税は出来なくなったな。
     
     
    89:2016/05/27(金) 14:07:37.24 ID:
    8%と10%なんて大差ないと思うけどな
    先送りではなく5%に戻せよ
     
     
    150:2016/05/28(土) 00:02:45.11 ID:
    減税しなさいはよ(´・ω・`)
     
     
    205:2016/05/30(月) 17:36:35.07 ID:
    政府が正統派経済学のもとに正しい経済政策をしているというのに
    大衆が強欲に金をためこうもとして消費を減らしたのが景気低迷の原因
    全てお前ら国民が悪いんですよ?
     
     

    このページのトップヘ